生活をしていると、人と何か契約する時に保証を求められる時があります。
相手を不審がってるわけではなく、高額なものや代わりがきかない場合などは、身元保証人が求められることがあります。
例えば、
・賃貸物件の契約
・高齢者向け施設への入居
・病院への入院
といった場面があるでしょう。
そうした時に身元保証人が存在してサポートしてくれることは、施設や病院側にとっても安心な要因なのです。
では、身近に家族がいないおひとりさま高齢者様の場合はどうすればよいでしょうか。
身元保証人という身分は確かな定義がないし、施設や病院は正当な理由がないと引き受け拒否できないので、身元保証人がいなくてもいいわけです。
けれども、現実は少し違いました。
身元保証人がいないことを理由に、入所できなかったケースがあるのです。
そんな時、おひとりさまはどうすればいいのって不安になりますよね。適切な治療やサービスが受けられない可能性があります。
そこで本日、おススメするのは、親しい人や専門家と、いざという時の契約を結ぶことです。例えば、
・見守り契約
・財産管理委任契約
・任意後見契約
といった契約があります。
この契約を結んでおくと、家族ではなくても、その方のためにサポートをすることが出来る法的立場を得ることができます。
こうしておくと、病院や施設の側の人たちも安心ですね。
ただ契約をするときは、どこまでが職務範囲で、どれだけ実現できる可能性があるかということを話しあってくださいね。
そうすれば不要なトラブルを避けることが出来ます。
今や、身元保証サービスを行う自治体やNPOがでてきました。
家族の形が多様になる中で、これまでとは違った新しい身元保証人となるシステムが求められているのでしょう。
これからも、家族がこれまで担ってきた役割を代行するサービスが増えていくに違いありません。
いざという時のために、頼れる身元保証人を探しておきましょう。これも終活の大事な一部です。
まとめ
- 身近に家族がいないおひとりさまは、見守り契約or財産管理委任契約or任意後見契約などを親しい人や専門家と結び、まさかの時の準備をしましょう