目次
はじめに
就労継続支援B型は様々な軽作業を用意しており、作業所で生産活動をした人に対して「工賃」を支払います。
ただこうした作業所での生産活動は、労働契約に基づかないため「対価」や「報酬」と位置付けられません。
それでは、就労継続支援B型の事業所様は、どのように工賃を決定し、支払い、管理すればいいのでしょうか?
このコラムは、そのような事業所様にとっての「工賃」の扱い方の基本をお伝えいたします。
工賃の金額について
・工賃の支払いは、生産活動の収益を財源にする必要があります
・月毎の工賃支払いの 総額÷利用者数=月額平均工賃を、3000円以上にしてください
工賃支払いの注意点
・入所時に、「工賃規定書」を渡し、署名をもらってください
・月毎の工賃支払いの時に、 「工賃支払明細書」を渡してください
工賃の管理方法とは?
・月毎に、「月額平均工賃額」を算出しておいてください
・月毎に、 「工賃収入一覧表」を作成してください
・月毎に、「工賃支払実績表」を作成してください
・工賃向上計画を作成してください
工賃向上計画とは
「工賃向上計画」とは、利用者に支払う工賃を3年計画で向上していくための計画です。
ポイントは、工賃向上計画をただ作成するだけでなく、提出して、役所の承認を得ることです。
そのために(1)目標工賃を設定し、(2)その目標を達成するための課題や各年度に取り組む具体的な方策を設定する必要があります。
よくある質問
工賃支払は国保連からの給付でできますか?
答:できません。作業所での生産活動の収益のみ工賃支払の財源となります。ただ新型コロナ感染拡大の影響により収益の低下が認められる場合は特別の措置があるかもしれないので注意してください。
一人は月額工賃3000円以下の方がいるのですが、大丈夫ですか?
答:大丈夫です。月額3000円という基準は総支払を総人数で割った金額が対象です。
「工賃支払実績表」は作成した方がよいですか?
答:作成した方が良いです。就労継続支援B型への何らかの給付金が与えられる時、「工賃支払実績表」の提出済かどうかが要件になりました。
おわりに
・B型の7.5:1配置でなければならない
・「工賃向上指導員」は常勤換算で1以上必要
・「工賃向上計画」を作成する
戸根行政書士事務所からのお知らせ
<常勤換算について>
・【必読】常勤換算の計算総まとめ!減算にならないためのポイント
・【基本】常勤換算について徹底解説!計算方法/注意点/よくある質問まで
・【必見】利用者数の計算の仕方のポイント!人員配置の注意点まとめ
・【まとめ】グループホームの人員配置の計算とは?初歩から注意点まで解説
・【必見】サービス管理責任者の兼務を徹底解説!間違えやすい点も説明
<減算について>
・【基本】人員欠如の減算とは?計算方法や注意点も解説
・【詳解】人員欠如の減算:基準や緊急対応・防止策をご説明
・【詳解】サービス管理責任者欠如減算と個別支援計画未作成減算とは?
<事業所管理の健全化に努める>
・【注意】利用者紹介のために紹介料を払う?利益供与の問題点と対策
・【基本】土曜日開業の注意点とは?人員配置等の問題を解説
・【必読】常勤換算の計算総まとめ!減算にならないためのポイント
・【必見】サービス管理責任者の兼務を徹底解説!間違えやすい点も説明
・【必見】就労支援事業会計とは?会計区分や按分処理のポイント解説
・【注意】就労支援事業の積立金とは?余剰金を発生させない会計処理
・【注意】サービス管理責任者の更新研修の条件とは?
・【基本】サービス管理責任者の実務経験おすすめルートとは?
・【基本】「一体型」と「多機能型」の違いとは?事業拡大のチャンス!
・【大注目】令和5年サービス管理責任者の実務経験が6ヶ月に変更!
・【大注目】令和5年サービス管理責任者不在の猶予期間が2年に!
<工賃上昇のための体制づくり>
・【高収入】施設外就労支援の注意点とは?基本から間違えやすいミスまで説明
・【推奨】就労移行連携加算とは?オススメ活用事例あり
・【注目】就労移行支援体制加算とは?オススメ活用事例あり
・【注目】就労継続支援事業所に計画相談支援事業所を併設して収益アップ!
<工賃支払いを適正に管理する>
・【基本】就労継続支援B型:工賃支払いの注意点は?月ごとの手続き解説
<現状に応じた適切な事業所体制を作る>
・【基本】平均工賃月額の計算の仕方は?解説と注意点とは
・【重度】「重度者支援体制加算」とは?よくある間違いも解説
<工賃支払以外の参加・共感型の新体制を目指す>
・【令和3年】ピアサポート体制・実施加算とは?オススメ活用事例あり
・【令和3年】地域協働加算とは?オススメ活用事例あり
<処遇改善加算を適正に取得する>
・【基本】福祉・介護職員処遇改善加算とは?条件・注意点を解説
・【基本】福祉・介護職員「特定」処遇改善加算とは?条件・注意点を解説
・【注意】処遇改善加算・特定処遇改善加算の対象職種とは?注意点も徹底解説
・【注意】処遇改善キャリアパス要件を満たすとは?記述例・失敗例あり
・【基本】賃金改善の方法をわかりやすく解説:トラブル防止の注意点もあり
<事業所管理の健全化に努める>
・【注意】利用者紹介のために紹介料を払う?利益供与の問題と対策
・【基本】土曜日開業の注意点とは?人員配置等の問題を解説
・【必読】常勤換算の計算総まとめ!減算にならないためのポイント
・【必見】サービス管理責任者の兼務を徹底解説!間違えやすい点も説明
・【義務化】虐待防止委員会とは?運営規程の書き方から記録書類まで解説
・【義務化】身体拘束適正化委員会と「身体拘束廃止未実施減算」とは
<ここが知りたい!実地指導対策:就労継続支援A型編>
・実地指導、ここがチェックされる①!間違えやすいポイント解説
・実地指導、ここがチェックされる②!間違えやすいポイント解説
<ここが知りたい!実地指導対策:就労継続支援B型編>
・実地指導、ここがチェックされる①!間違えやすいポイント解説